やっとみつけたっ!
先々週末から、、 8つのスーパー、4つのコンビニをまわり、やっとみつけましたよ。
なんで、そんなに探していたかって?
15点集めるとね、もらえるんですよ。 ミッフィーのチェックdeトート が。
TVCMで、欲しいっ! と思ってフジパンの食パンを探し始めたものの、
どうも地域的にフジパンがあまり進出していないらしく、見当たらない…。
やっと、普段行かない イトー○ーカ○ーでみつけました。
私は割とフジパンが好きで、東京に住んでいた頃、たまにパンを買うときは
フジパンを選んでいたので、今回はぜ~んぜんみつからなくて、びっくりでした。
食パンのために、いろいろなお店を連れまわされた旦那は、
「本当に、そんなにミッフィーのバッグが欲しいのぉ~」と半信半疑…
まあね、たしかに。
アクセサリーでも家の装飾物でも、実用的でないものは買わない私ですからね。
でもね、このバッグは、絶対ちゃんと使えるし~~~
ミッフィーは、ちょっと思い入れがあるのさ。。。
私の子供のころは うさこちゃん って呼んでましたけどね。
↑ うさこちゃんがミッフィーと呼ばれるようになった理由
子供の頃、うさこちゃんの絵本がいくつか家にありまして、
実はかなり思い出深いのですよ。。
11月末までに、15点=食パン15斤
ん~、30点頑張って、ベージュと黒の2種類揃えるのは、さすがに無理だな(笑)
パン食ではない我が家ですが、、
当分の間、私の朝食、昼食はパン続きになりそうです。
朝はお米っ!の旦那が妥協してくれる 具だくさんトーストサンド
卵サンド ツナサンド ハムチーズ
私のお気に入り きゅうりサンド
キュウリをたっぷり2本輪切り、塩振って水気を絞って、
マヨネーズ&からし&粗挽き胡椒 これが美味しいんだなぁ~~♪
普段マヨネーズ消費量が少ない我が家ですが、、
サンドイッチを作ると、急激にマヨネーズの容器がへっこむよね~。
マーガリンも、急に底が見えるよね~。
マヨネーズもマーガリンも、小さいサイズしか買わないせいもあるけどね。
今月末に健康診断があるし、ちょうどいいかなぁ。。
昨年は、総コレステロール値が低すぎで再検査になったしねぇ…
ちなみに、きゅうりサンドの、塩を振って絞った きゅうりの絞り汁は、、
捨てません。。 豚肉と赤ピーマンと一緒に炒めて、旦那のお弁当に(笑)
お弁当、超やる気なし…。。 今日はね、なんか駄目ですわ。
昨日の世界柔道の応援に体力使い過ぎたか???
夕飯も、昨日までの残りが結構あるので、セロリと鶏なんこつを炒めて、終了…。
レシピブログのランキングに参加しています。。
食べてみたいなぁ~と思えたら、クリック お願いします
| 固定リンク
「料理」カテゴリの記事
- 調味料が無い… その参(2011.03.04)
- 春だよね~♪ って料理。。(2011.03.02)
- さけのさかなっ♪ その参(2011.02.28)
- 肉っ! だから、春雨と、お豆腐(2011.02.26)
- レンジで簡単っ! 豚肉ロール♪(2011.02.25)
コメント
わ~っパンも調理するんだね。
ま、当然と言えば当然か(笑)
garako さんが嫁さんなら
絶対に嬉しいな。
おつまみ豊富(笑)
投稿: OHAMARO | 2010年9月14日 (火) 18時51分
OHAMAROさん、こんばんは。。
我が家は滅多に自宅でパンは食べないんですけどね~。
子供の頃はお米よりパンの方が好きでしたし、
一応、簡単な調理なら、できますよ~(笑)
>garako さんが嫁さんなら絶対に嬉しいな。
お褒めの言葉、ありがとうございます(*^_^*)
でも、TVで歴史ものとか観てると(大河ドラマとか)、
観終わった後、1時間くらい解説しますけど大丈夫ですか(笑)?
投稿: garako | 2010年9月14日 (火) 19時18分
歴史物は僕も大好きなので討論ありですね(笑)
政治的なものも大好きです。
浅学でございますが・・・
ただな~意見が合わないと取っ組み合いになるかも(笑)
「蒔かぬ種には芽は生えぬ」歴史的な持論です。
投稿: OHAMARO | 2010年9月14日 (火) 19時36分
OHAMAROさん
取っ組み合いにはならないですよ(笑)
歴史も政治も経済も討論はしますけど、、
取っ組み合いするまで自分の意見を通したいタイプの
人だと分かると、私はいつも聞き役に回りますので。。
あっ、仕事に関してだけは、駄目上司とか
取っ組み合い覚悟で戦いますけどね(^_^;)
投稿: garako | 2010年9月14日 (火) 19時54分